ブログ
美味しい米の炊き方
お米を炊くとき、通常米を研ぎそして米の量に応じた水を入れ炊飯スイッチを押すと思うんですが
最近基本的に炊飯スイッチを押す前に昆布を30分程度入れ、その後炊飯スイッチを押すようにしてるんです。
そしたら…そうしたら…
米が美味い!!!!
子どもと美味しい美味しい言いながら食べてます。
更にね、更にですよ?
まさかと思い水の代わりに、冷ました合わせ出汁を入れ炊飯してみたんですよ。更に上手くなるはずだと思って。
そしたら…そうしたら…
尚のこと米が美味い!!!!!!!
流石に毎回出汁とってられないですが、昆布を入れるくらいは毎回できるのでおススメです。