ブログ

中小企業診断士試験

明日は中小企業診断士の二次試験らしいですね。
何を隠そう私は1年前まで診断士の資格も取得しようと思っていて
受験していました。


税理士のブログで診断士試験の話をするのも変な話ですが
気にせず続けることにします。


2次試験を二度ほど受験したんですが二度ともダメで
今は何もしていない状態です。
先々また受けるかもしれませんが…


税理士試験は1度受かった科目はずっと有効なのでモチベーションが保てたのですが
診断士試験は1次と2次(と一応面接)があって2次に2回落ちたらまた一次試験からなんです。


「また1次からか…」とモチベーションダウンしてしまったんですよね。


1次試験は情報(IT系のやつです)、経済、法務、中小企業政策、運営管理、財務会計、企業経営理論
と7科目あってすべてマーク式のやつです。2次試験は4つ事例があってほぼ全て記述式ですね。


これ試験制度として中々面白いし合理的でもある気がします。
1次試験はマーク式だから試験受けた日かその次の日あたりには
もう公式解答みたいなのがアップされて自分の合否がわかります(60点でその科目が合格)


で1次試験が突破できれば2次試験が受けれるわけですが、こちらは記述で公式解答みたいなのはアップされません。
しかし1次合格者のみが受けるため、人数が絞れているので採点が早めに終わるんですかね
2次試験受験後比較的早く合否がわかります。(R5年度はR6.1.11にわかるようです)


税理士試験は受験してから合格発表までがやたら長い(大体8月初旬受験、12月初旬合格発表)
のでこの辺は診断士試験早くわかっていいなと思っていました。
(診断士試験受験時には税理士になっていたのでもう関係ないは関係ないですが…)


また色々と余裕ができたら受けるのもいいかもしれないですね。

一覧に戻る

無料相談はこちらから

\30秒で完了!/

無料相談のお申し込み

090-6052-3940

営業時間:平日9:30~17:30